国内旅行記−事前準備

・パターン1:計画を練る

過去、ゆうがお家族が計画を練って旅行したのは1回だけ。
長女が1歳の時、沖縄県石垣島へ行った旅行のみでした。
と言っても、行く1週間前に「行くから」と主人に伝えられたんですよ。
一週間前にですよ(怒)

国内旅行では、事前準備と言える準備はしていませんでした。 強いて言えば、場所が場所だけに水着を買ったことくらいでしょうか。

飛行機に乗るのも2回目だったので、別段気にもしていませんでした。
バシネットも借りなかったし。

・パターン2:直接空港へ行く

直接空港へ行って、その場でチケットを取り、旅立った時もありました。

行き先は、八丈島でした。と言っても、計画も何も練っていません。
その場(羽田)で飛行機の座席の空いている場所を探して、見つけたのがたまたま八丈島だっただけ・・・。
もちろん、着替えやオムツもありません。
主人曰く
「八丈島だって日本なんだから、オムツや着替えくらい売ってるよ」
そりゃそうだけど(怒)

本当に計画性のない家族です。

・パターン2:車での旅行の場合

長女が生まれて1ヶ月くらいの頃、車でちょっとだけ遠出をしました。

行き先は、山梨県山中湖。泊まったのはホテルや旅館ではなく、主人の親が持っているリゾートマンションです。
まだまだ新生児気なので小児科の先生に相談したところ、別に行っても問題なしとの事。
車での移動だったので、いろいろなモノを積んで行ったように記憶しています。


国内旅行記へ    もどる    持ち物検査へ